02.04.03:59
[PR]
01.13.02:52
歌うたい。
上海から今北京に戻りました。3日間の北京滞在。
3日間の間に2つのパーティーに参加しなければならないのと、今後の上海長期滞在の準備。
何故か本業の役者の仕事より、最近歌の仕事の話しが増えて、調子に乗る前にびびって腰が引けている鈴木です。
ギターとベースの練習も追いつかぬ間に、セッションしませんか的な誘いとか、嬉しいけれども正直そんなレベルじゃないので・・・とお断り中。(いや本当に無理ですわ。)
音楽関係の方々の中には爽やかに鈴木を日本から来た流れの歌手だと勘違いして、ご好意で鈴木をライブなんかに猛プッシュして下さったり・・・。
売れない役者も売れない歌手も、こうして皆さんの暖かいご好意で生き延びて行くのね・・・なんて感慨に浸ってみたり。
度胸だけで食べて行くにも限界があるので、今後はもっと修行をつんで一つ一つ成果を出していきたいものです。
ちなみに舞台とかに立って歌をうたうのはかれこれ16年ぶりとかですよきっと・・・。
しかも杭州では、鈴木以外は去年一番売れた歌手の方々。図太い根性の鈴木でも、緊張して発汗するわ、手は震えるわ、食事も喉を通らないわと散々な状況でした。
加えて全国生中継・・・。
聞いてないっすよそんなこと!!!
と喚き吼えても後の祭り・・・。
西湖の眺められるお庭付きVIPルームのだだっ広い部屋で、開始直前まであらゆる神に祈りを捧げてみたりして、自慢の自黒のお顔はギターの相棒が笑い転げる程に青黒く変色。
ま、でも始まっちゃえばなんとか無事に終わるもんです。
中国のあらゆる企業の社長や監督、役者、投資家等、上に立つ人達は皆さん心もお広いということで、妙ちくりんな日本人を暖かい眼差しで迎え入れて下さいました・・・。
「なんで君ここに居るの?歌??君が??」
と、結構な人数の顔見知りの人達に言われました。私を歌わせる事を大胆に決定したスタッフのお願いだから失敗するなよという熱く必死な眼差しよりもプレッシャーでした。はい。
北京のライブハウスでは、案外楽しく歌えました。
慣れって怖いです。
さてさて、ここ数日立て続けに更新してますけど、いつまで続くか楽しみですね。笑
何故かコメントへの返信が今出来ません。日を改めてまた試してみます!!
では、おやすみなさい。
PR
01.12.04:20
おやスタバ。
日本はそろそろ朝。
持ってきたコーヒーが切れたので、コーヒー飲む夢でも見たいと思います。
おやすみなさい。
ブログって、更新しだすと楽しいものね。きっと、この楽しさを持続させることに意義があるのね。
頑張ってみようかしら・・・・。
でも、頻繁に更新したらしたで、ちょっと厄介な気がしません?
(いろんな意味でね。)
うん。
01.12.03:53
なんだかな。
メイク室に缶詰の日々です。
現在アイメイクを決定するのに難航。とにかく片っ端から試しては却下試しては却下・・・。終には、虹色に・・・。
もちろん、これも却下です。
本日はパーマネントなんぞも施しまして、知らぬ間に大胆に髪をカットされたりなんかもしまして、そんなこんなで、なんだか本当によく分からなくなってきたので、監督に勇気を振り絞って聞いたのです。
監督、今回私はどんな役なんでしょうか?
と・・・。
嘘みたいなお話ですけど、まだ台本もらってないのです。
監督がいまだに執筆中。事前に聞いていたのは女性の役三名と男性二名が決定していて、三名のうちの一人が鈴木であるという事と、鈴木はもちろん日本人の役だという事。
20日にクランクインだというのに、のんびりもいいとこです・・・。
わけも分からず上海までのこのこ来ている私も私ですがね。
信頼しているドラマ班なので、本人全然焦ってません。
ちょんまげ頭ではない役だと分かっただけで十分幸せです。
ちなみに昨日、中国で同じく役者をしている大塚君と高島君が来てくれました。
久しぶりに、中国で日本人に接触しましたよ。なんだかホカホカした気分になりました。
二人ともありがとう!!
01.11.02:22
AERA
皆さん、あけましておめでとうございます!
タイミングを爽やかに逃したので切りのいい11日に更新・・・。
旧正月がメインのこちらでは、なかなかどうも正月気分を味わえないのが難点ですけれども、昨年に引き続き今年もフラフラして得体の知れぬ私を暖かい目で見守って頂ければ嬉しいです・・・。
昨日、<特集/中国に勝った日本人100人>FROM 朝日新聞weekly AERA
に名前が載っていたよと、中国のファンの子に教えてもらいました。
有難いです本当に。さっそく切抜きの写真をネットにアップしてもらい拝見。鈴木美妃(30)・・・。括弧内の数字に目を奪われること3分間。
ブログが人気という一行を凝視すること5分間。
ごめんなさいごめんなさい皆さん。。。
これからはちゃんと更新しますから。。。
ちなみに鈴木は今上海に来ております。
新しいドラマのメイクと衣装合わせです。
監督からの要望;とにかくこの黒光りする顔を真っ白く塗りたくれ!眼元は悪魔のように吊り上げろ!
・・・。いいんです、もうなんでもありです。
ということで、昨日はこんな感じに。
6時間に及ぶ格闘の結果、尽く監督からのNG。
なかなかうまくいかんとです。早く決めて北京に戻りたいのです。このまま撮影開始とかになったら困るのです。
12.22.17:37
猛特訓。
北京に戻り待ち受けていたのは、お歌の練習でした。
何故か、何故なのか、歌の仕事が入った鈴木。
カラオケ以外は人前で数十年歌っておりませんが・・・・と再三お断りしたのですが、
先方は始めよりギャラを倍にして出演要請・・・・。
決して、ギャラが安いから断っていた訳じゃないのよ~~!!!
と、急に訪れた過度のプレッシャーに茫然自失。
逃げ場の無い事を悟った鈴木は、音楽関係の友人に多大なる迷惑を惜しみなくかけつつ、
特訓開始。ギターはすでに練習が間に合わないと早々と諦め、年度末コンサートで忙しい中、
ギター演奏を若手のプロさんに依頼。
チーム結成。
大御所の本物の歌手さん達にご指導いただき、俄然プレッシャーが倍に膨れ上がる鈴木。
出発前日もコンサートで忙しい彼と最終のリハをしたのは彼らのコンサート控え室。。。
我が身の為に、恥と迷惑を顧みず、金魚のフンよろしく付いて廻りました。
老狼というこちらで有名な歌手の方とそのバンドの皆さん。本当に感謝です。