02.11.17:03
[PR]
07.24.18:44
洗濯機に百合の花。
あたしの弱さは
あたしの強さは
君のとは違う。
あたしの狡さや
あたしの誠実は
君のとは違う。
あたしが抱く恐れや
ある種の悲観は
俯瞰して見れば
君のと似てる。
あたしの賢さは
あたしの創造力は
君の想像を超えない。
常識と非常識
日毎に境界線をずらしてみる
出来る限りこっそりと
あたしのみが知る
日々必ず犯す些細でくだらない罪
くだらなさが重要
万が一誰かに知られた時に
笑ってもらえなきゃ
切ない。
洗濯機に百合の花。
まさに
洗濯機に百合の花。
花瓶に花を生けて満足しちゃうような
ちっちゃい女には
成らないぜ。
らぶ。
花瓶に花を生けて満足しちゃうちっちゃい男になっちゃった。 らぶない(;_;)
どうも。
暑くなってきたというのに肉ジャンが脱げず、
足の爪切りにも息を止めている僕です。
とりあえず卒業おめでとう!?
って事でしょうか。
久しぶりのコメントに何を書いたらいいやら…。
洗濯機にユリの花は、…まぁ …斬新ですぁね…。
相変わらずで何よりです。
詩の中の透明な闇まで相変わらずと感じるのは、
俺の気のせいか!?
「本来体験しなくてもいい種類の苦しみ」…
金持ちのおっさんも中々鋭いところ突いてきます。
あたくしの見解では、小学生が注射の時に太腿抓るのに似てるかと。
とは言え、血が滲むほど抓らなくてもいいのに…。
この先、肉が千切れる程抓らない事をお祈りします。
(自分のみが知りえる、ともすれば自分にも分からない事、
故に心当たりがなければ笑って流してね)
「女性を感じない」とは!!!
金持ちのおっさんは口説いてんのか、解ってないのか?
ん~どっちだ。
昔ある人が、「お前とは妹みたいなもんだから、泊まっていっても大丈夫だよ」
で、夜が明けてみると、、どこがやねん!なにがやねん!的な。
でも……たぶん後者か、。
私は至極女性的であると感じますよ。
よく人からはウソ臭いと言われますが、本当に思います。
天地神明に掛けて宣言します。
「鈴木美妃さんは女性(的)です。」
ただ大概一人呑みが好きな俺ですが、まだ一人ビアホールはないなぁ。
もしかして、、、、、、、、いや女性です。
本当です!信じて下さい!
あんまり弄ると、在らぬ噂が立ちかねないのでやめましょう。
問題は、男性(的)か?とか。人生の機微などでわなく。
大仏の頭のツブツブはいくつだったのか!!
「数えました」とあるのに「数」が公表されてない!
それが問題だわ。
由々しき問題だわ!
ちなみに鎌倉に行った時に聞いた話では650ちょいだったと思う。
執るに足らない話ながら、少しでもあなたの痛みが癒されますように。
さすがです。スケールがデッカイ!
hehe.美妃的blog,我是经常关注呢。
最近怎么样呢?好久不见了。
我从上海回来了。
東京に戻られましたらお時間がありましたら
お電話ください。
あーとその前にメールをください
花遊 社長
- トラックバックURLはこちら