01.22.11:02
[PR]
09.28.12:27
サワディカァ〜〜。
ダイビングの資格を取りにサムイ島に行って来ましたっ!
日本の某社日焼け止めなど全然効かず、すっかりこってりと太陽にあぶられて、美味しそうな常夏ガール風に仕上がりましたよ。
(この歳でガールもへったくれもないですけども....)
ところで私、
水恐怖症です。
事前に渡された教習ビデオを見終わる時には気付きました、触れちゃいけない領域だと....。
しかし後悔先に立たず。
35目前にして、無茶ぶりトライアル。
到着当日は綺麗な海を目の前に、美味しい海鮮なんかも食し、仄かな酔いの勢いで、案外イケるんじゃないか自分?!と、
まだ余裕。
しかも翌日はまだ講習ではなく、ダイビング1日体験。どんな感じかとりあえず試してみようと...
結果、モーターボートの揺れに魂から揺さぶられ、計8回も吐く盛大な船酔い。
しまいには縄付き救命具装着され、海を漂わされる始末。そんな状況でも潜ること2回。吐き気と恐怖でほぼ記憶なし。海上にいた8時間で2キロ痩せる快挙を遂げました。
逃げたくても、そこは海の上...
果てしのない絶望感を味わい尽くしました。
上の写真はサムイ島に戻る際の鈴木。
何度も見ては、その時の自分に同情し涙が込み上げる一枚です。
その後の3日間(プール実習+海洋実習兼実技試験、筆記試験)は死ぬ気でというより、死んだつもりで切り抜けました。ちなみにプールで25m×6を休まず泳げと言われ、基本平泳ぎ100mが限界の鈴木は最後ほぼ犬かき。
ちなみにインストラクターは英語、教材は中国語というダブル外国語の環境。
えっ?!何っ?日本語で説明してっ!
と、小規模なパニックは数え切れないほど。
18mの海底では無力感に苛まれ、海水飲みすぎで喉はヒリヒリ。
それでも諦めず、最後までやり遂げたのはひとえに
インストラクターがどれもこれも...
男前!!!
だからです。
「君ならできるよ!大丈夫、僕を信じて!」
な〜んて、英語で囁かれて、
調子に乗らない女子が居ますか?
....(。-_-。)
そんな訳で、リゾート地にて激痩せするという稀な体験をし、
兎にも角にも、
無事にダイバーの仲間入りを果たした鈴木です。
イェイ(=゚ω゚)ノ
PR
サムイ(寒い)島で常夏娘に、水恐怖症でダイビングとか面白です。船酔い辛いですよね、経験ないですケド。
素敵な写真ありがと。またお願いしま~す!!
読み込み中・・・
何故かこのコメントがツボに入り、笑ってビールが気管に....!
ウィットの効いたコメントありがとうございます!笑
ウィットの効いたコメントありがとうございます!笑
けっこうガッツリな講習ですね。
教材は日本語なかったんですか?!
船上(戦場)の嘔吐8回ってノロウィルス並み・・
読み込み中・・・
後から聞いた情報では、日本人が行くダイビング店には日本語教材があるそうです....。
いや本当に、船上ではなく戦場でした.....。
二日酔いの方がまだマシです!
いや本当に、船上ではなく戦場でした.....。
二日酔いの方がまだマシです!
とても35歳になるとは思えないほど心も体も若々しいです!
水、嫌いだったんですね。
水辺に似合う褐色の肌を持ってるのに…海や川での撮影とか無かったんですか?
読み込み中・・・
嬉しいお言葉ありがとうございます!
褐色の肌を生まれながらに持っていた為に、仕事に影響出るからと、日焼けするアウトドア関係は一切厳禁だったのです!笑
海辺での撮影は中国に来てから二度ほどでしょうか.....
褐色の肌を生まれながらに持っていた為に、仕事に影響出るからと、日焼けするアウトドア関係は一切厳禁だったのです!笑
海辺での撮影は中国に来てから二度ほどでしょうか.....
私も水恐怖症です。
若かりしころ、ボディーボードをかじりましたが、楽しさより恐怖が勝ってしまいました。
資格取得おめでとうございます。
がんばりましたねー
読み込み中・・・
水に対する恐怖は、泳ぎの得意な人達には理解できないそうです。
ボディーボードとはまた相当な勇気が必要だったことでしょう....
どちらを選ぶかとなったら、私はやはり酸素ボンベのあるダイビングですね....
決死の覚悟で取った資格ですが、本当の戦いは恐らく、また潜るかどうか?といったところだと思います。笑
ボディーボードとはまた相当な勇気が必要だったことでしょう....
どちらを選ぶかとなったら、私はやはり酸素ボンベのあるダイビングですね....
決死の覚悟で取った資格ですが、本当の戦いは恐らく、また潜るかどうか?といったところだと思います。笑
1日遅れてしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます。
読み込み中・・・
107日遅れてしまいましたが、ありがとうございます!!!!笑
嬉しいです!
嬉しいです!
NHK BSに出てる.中国のなでしこ.中国の生活.明るかったけど,本当は,大変なんでしょうね.
読み込み中・・・
大変な事もあるけれど、自分で選んじゃった道なので、たとえほふく前進でも進むしかないんですよね。笑
- トラックバックURLはこちら