02.11.17:13
[PR]
11.08.03:29
鶏デー。
何かが足りないと思ってた。
引っ越してきてから、何かが欠けてると。
やっと気づいた。
ご近所付き合いだ・・・。
今まで近場に住んでいる住民は皆知り合いだった。
昨晩の夕食が何かまで知っている程の親密さ。
ところがどうだ、近代未来都市みたいな所に越してきた途端、
この寂しさ。
しかし、少しづつだけれど顔見知りが増えてきた。
良く行くスーパーのおじちゃん、肉屋、八百屋、韓国サウナ。
全部住んでいるマンションの敷地内。
最近、朝起きると韓国サウナのおばちゃんから携帯にメールが届いている。
「あんたの為に一時間早く部屋を暖めておいたから!」
と・・・。もしくは、
「客ゼロ・・・話し相手が居なくて寂しい・・・今日は来る?」
とか・・・。
60近いおばちゃんなんだけど、キャバクラ嬢も真っ青の呼び込み術。
今日は午後に写真撮りがあったので、すっきりしてから行こうと午前中にサウナ。
たっぷり三時間、低温サウナなので本読んだり、寝転んで音楽聴いたりと、
自分の家に居るみたいにくつろぎながら過ごす。
汗を大量に流し、適当におばちゃんと世間話しをして終了。
隣のカフェでサラダのドレッシング抜きとリンムースペシャルを頼む。
薄いパン生地にローストビーフとレタス、トマト、オニオン、アンチョビ、芥子たっぷり。
出来たら家に届けてくれる。
そしてそのまた隣のスーパーで水を注文し部屋に帰還。
シャワーを浴び、届いた食事を食べながら思う。
なんか優雅な感じだな・・・と。
ちなみにサウナと食事と水など、今回の消費価格は日本円にして千円に満たない。
870円くらい。
すごいな、中国・・・と、今更ながらに感嘆。
夜になると北京は今にも雪が降りそうなくらい冷え込んだ。
シンとした寒さ。(伝わるかな?)
家で暖房つけて、防寒靴下穿いて、鶏団子スープ作って食事。
生姜を買い忘れて、いつもの味と違くなってしまった。
パンチに欠ける鶏団子。
今日は鶏デーだな。
なんて、ぼんやりしてたら玄関のチャイム。
突然の友達の来訪。
ノーメイク・全身防寒着の鈴木は大いに戸惑うも、追い返す訳にもいかず、
腹をくくり迎え入れる。
お茶1杯飲んで友達退散。
ホッとしながらコーヒー飲みつつブログ更新。
書き終わり次第寝ます。
おやすみなさい。。
PR
随分と冷え込むようだけど、風邪をひかないよう気をつけてね。かく言う私は風邪気味、あはは。
Re:無題
>随分と冷え込むようだけど、風邪をひかないよう気をつけてね。かく言う私は風邪気味、あはは。
ありがとう@!!薬飲んで早く治して下さいな。お大事に!!
ありがとう@!!薬飲んで早く治して下さいな。お大事に!!
やっぱし団子には生姜だよね。
冬といえば、生姜だよ。今日はラーメンにも生姜をいれた、うまし!!
Re:生姜
>やっぱし団子には生姜だよね。
>冬といえば、生姜だよ。今日はラーメンにも生姜をいれた、うまし!!
そうそう。生姜は冬に欠かせない。身体温まるしね、ジンジャーティーもお奨め!!
>冬といえば、生姜だよ。今日はラーメンにも生姜をいれた、うまし!!
そうそう。生姜は冬に欠かせない。身体温まるしね、ジンジャーティーもお奨め!!
- トラックバックURLはこちら