02.09.06:09
[PR]
09.23.00:43
自宅療養中。
一昨日くらいから何となく喉の調子がおかしいと思っていたのだけど、
昨日の夜から横になると咳が出て、胸がゼコゼコして眠れなくなった。
薬飲んで随分楽にはなったけれど、扁桃腺が腫れているらしく水飲んでも痛い。
鼻は詰ってないので、声は変わらず。
んが、歌は気持ちよく歌えない。
自宅に居る時は常に歌をうたっている鈴木にとって、大事な生活習慣を我慢する寂しさこの上無し。
明日になればきっと、軽い調子でなら歌もうたえる程度に回復しているはず。
今晩は大人しく、ゆず茶でも飲んで寝ます。
こんな調子だったので本日は外出せず、自宅療養。
八百屋さんに電話して野菜を届けてもらい夕飯は野菜と肉団子スープ。
見た目はあまりよろしくない・・・
この八百屋のおじさん、いい人なんだけれど、人の話を聞かない。
例えば今日の電話の会話。
りんむー「野菜何があるの?」
八百屋「何言ってんだ!うちは八百屋だ!なんでもある!」
りんむー「お・・そうだよね、んじゃキャベツとトマトと・・・」
八百屋「キャベツはだめだ!白菜でいいだろ?」
りんむー「なんでだめなの?ないの?何でもあるって言ったじゃん!」
八百屋「いや・・ついさっきまであったんだけど売れちゃったんだよ。で、白菜とトマトと他には?」
りんむー「生姜とピーマンとブロッコリーと・・・」
八百屋「生姜とピーマンとブロッコリーは今丁度無いから冬瓜と、他には?」
りんむー「いやいや・・・冬瓜って・・・そんな勝手に・・」
八百屋「後はあれだな、ほうれん草とインゲンとレンコンと・・・きゅうりだな。」
りんむー「あ・・いや、あたし何も言ってないんだけど・・」
八百屋「じゃ、30分くらいで届けるから!香菜をおまけに付けとくから!」
すごいでしょ?トマトと生姜とピーマン以外、おじさんに勝手に決められてしまった。
押しの強さに敗北。
安いからいいんだけどね。全部で300円くらい。
商売ってでも、これくらいの押しの強さが必要なのかもな・・・
あ、お湯が沸いた!
お茶入れに行ってきます。
ではまた。
おやすみなさい!
PR
不摂生してるから風邪ひくんじゃないの。もう若くはないんだから気をつけないと
- トラックバックURLはこちら