02.03.14:48
[PR]
09.25.20:09
忍者襲撃か否か。
朝から式典。先生たちの表彰とかの後、章子怡(チャンツイー)の新しい映画鑑賞。「夜宴」という作品。日本で公開される際には名前が違うかもしれないけれど。
感想は・・・。妙に長く感じました。アクションシーンが盛りだくさんなのは良いのだけれど、似たような場面がたくさんありすぎて食傷気味。中国的なお決まりのパターンには生徒一同大爆笑で拍手。しかも、シリアスなところほど盛大な笑い。鑑賞するにあたり皇帝ものなので、若干言葉使いが難しく苦労しましたが・・・。
12時に映画が終わり、12時半から次の表演で発表する作品の練習。13時半から授業スタート。
本日の授業では、先生に言われたとうりに状況を想像し表現するといものをやったのだけれど、3日間空腹→家が見えるがなかなかたどり着かない→着くと見えたのは殺された父親の姿→母を這いながら捜す→見えたのは丁度暴行を受けている母→そして母の死→亡骸を前にし自由にここからは演技5分間。
・・・。私は今までに、こんな悲惨な演技をさせる授業を見たことは無い。
クラスはもはや気が狂った32人の叫びや嗚咽で地獄絵図である。止まれの合図が聞こえても、なかなか元に戻らない凄惨さを極めた教室。きっと故郷のお母さんが恋しくなったのだろう、ある女の子は止まれの合図後に一段と激しく号泣。。。16歳の可愛い男の子もじっと壁を見つめ肩を震わしている、、、
とにもかくにも、今日の授業の後にはクラス全員が目を腫らしてさようなら。私も17時に終わった時点で眩暈がするほどドット疲れていて、自転車漕ぐスピードも低速。チャンツイーもこんなことやってたのかね?なんて少し可笑しな気分になりつつ帰宅。
ところで、冷静に考えてみたのだけれど、さっき家のエレベーターで私と一緒に乗り込んできたのは、あれはやはり、飼い主から逃げ出したモルモットちゃんとかではなく、ねずみさん・・・?彼は(彼女かもしれないけど)私とは一緒に降りず、上に向って行ったので、何か上の階に用事があったのね。
ねずみ・・・。紳士的な方で・・・良かった。
最近の悩みをここでひとつ。<蚊>です。今日は朝起きたら6個も刺されてました。自称平和をこよなく愛する鈴木ですが、この<蚊>だけは堪忍袋の緒が切れました。宣言します、
抹殺です。
今現在の私の部屋は怪しげな祈祷師でも来てるのかというくらい、もしくは忍者の襲撃にあったかのように、蚊取り線香でモクモク。息をするのもままならぬ状態です。ま、こうしてブログを書きに再度外出してきた理由のひとつは単純に、<蚊>よりも先に自滅せぬ為でもあります。ここ2週間、刺された総数は軽く母の年齢を超えておるのです。もう、戦わずして明日はなし!!(母の年齢についてはコメントを差し控えます・・・)
さて、そろそろ書き終わり、帰りたいのですがCAFEの店員が私に「少しの間、店を宜しく!」と言って出かけてから既に1時間は経過しています。その間に、アメリカ人のお客が2人来店。珈琲とチンタオビールが出ました。音楽を変えてくれと言われ、ケニーGからノラジョーンズにしました。店の名刺をくれと言われ、差し上げながら「また宜しく。」なんて鈴木言ってました。
小武・・・(店員の名前)。いつか、オーナーに言いつけるぞ。お!帰ってきた。
ではまた!
そうゆう設定で芝居すんのって難しいですよね?
蚊との闘い?…まだそんな時期なんですか?
CAFEの店員がお客さんに店任せてどっか行ってまうんすね?(笑)
ますます中国に興味出てきました(*^-^*)
マジッ!平均して1日5ヶ所か~!
…いや、母君に後頭部をバスコーンやられそうね。
にしても、授業や他の学生様方に宗教のにほいを感じるのは、私が汚れてるせい!?
チャンツイーかぁ… ひでぴょんチャンツイー好き好き大好きぃ~~~!(^O^)/ それにしても母上様の年齢くらい蚊に刺されたなんて…いったい何ヶ所、いや、何十カ所って言ったほうが正確なんだろう…(笑) (美妃ちゃんの年齢)+(母上様の年齢)=〇〇歳! えっ!ありゃ!うひょ!およっ!んっ!まじ!あちゃ!そんなに蚊に刺されちゃったの? って言っても美妃ちゃんの母上様っていくつなんだろう… 35歳くらい?f^_^; まっ、そんなことより何百ヶ所も蚊に刺されてマラリアなどならないように…何十カ所かf^_^;
- トラックバックURLはこちら