01.22.14:02
[PR]
01.15.00:34
不到黄河不死心。
年を跨いで滞在した西安に別れを告げたのは10日の夜。
夜行列車に13時間揺られ揺られて、北京に翌日の早朝到着・・・。
我が家に辿り着いてからは、休む間もなく荷物の詰め替え・洗濯。
昼過ぎに街に繰り出し必要物資の買い出し。
まず先に軽くて大きいトランクを買い、その中に購入物を次々に投げ込みつつ、
北京の街をガラガラと大きな音を立てて闊歩。
好奇の目など気にせず勇ましく闊歩する鈴木。
何本も友達からの電話を受けるが、残念ながら北京に戻って居るとはいえ、
時間の関係上、会う事が出来ぬ事を告げ、無念さを振り払うかのように、
更にスピードを加速。
飛行機のチケットを旅行会社に取りに行った時には、既に21時。
トランクをガラガラさせたまま、仕事の打ち合わせ兼食事会に出向く。
再び我が家に辿り着いたのは夜中の一時。
シャワーを浴びて、洗濯物を取り込み、出発準備に取り掛かる。
うまく回転しない頭をたまにシェイクしつつ準備完了した時間、早朝5時。
2時間後には飛行場に向かわなければならない為、寝て起きられない恐怖からコーヒーがぶ飲みしつつDVD鑑賞。
そして、26時間ほどの北京滞在を得て、向かった先は
甘粛省蘭州。(カンシュク省)
ドンドン北に向かっています。
さすがに24時間を越える汽車旅は課せられなかった・・・笑
さてさて、なんと、
終に鈴木は
零下10度の寒空の下、
黄河を渡りました。
ええ。
あの、黄河です。
しかもイカダで・・・。
しかもしかも、羊の皮のイカダで。
首のない羊の皮に風船みたく空気入れて膨らました、
それはそれは、見た目の恐ろしい代物です。
船長さんは言いました。
「世界一安全な乗り物だ!!」
と。
・・・。
横目でチラッと救命胴衣を見た鈴木に、
船長さんが言いました。
「あんなもの必要ねぇ!!」
と。
流れの急な場所に着いた時、
船長さんが言いました。
「じたばた騒ぐと落っこちるぞ!!」
と。
・・・。
目を細めて遠くを見ると、
いかにも近代的で安全性の優れた
見た目もかっこいいモーターボートに乗っている
スタッフ各位の姿がありました。
私に向かって手を振っています。
イカダにしがみ付いている私に、
手を振り返す余裕などミジンコ程もない訳で、
寒さだけではなく強張っている顔で
必死に笑顔を作る健気な鈴木でありました。
恐るべし<麺ロード>・・・。
麺食べてるだけじゃ、
ないんだよね。
ええ。
(ちなみに番組を見た方からのコメントを発見し、嬉しい鈴木です。)
←日本語勉強中のカン君。
「とぉても、すずしぃ、ですか?」
・・・。
惜しい。この状況の場合、<寒い>と言うのだよ。カン君。
中国での麺ロードは順調ですか? このわたくしめも美妃ちゃんの麺ロードにあやかり「キャバロード」をロードちゃおうかと思ってる今日この頃… どうですかぁぁぁあああ! 中国人のカン君へ!わたくしめからも日本語を教えますぞよ!「もうかりまっか」 「ぼちぼちでんな」「ビールいただいてもよろしいですか」「今日はつけ」「お金ないよ」 … この日本の言葉は日本のある所でよくつかわれるから覚えたほうがいいかもです…よね!
ご無沙汰しております。
遅ればせながら、
あけおめことよろ!
年が明ける事はおめでたいですよ。
少なくても辛い事危ない事を乗り越え、
去年は無事(生きて)だったんだから。
そう言う意味では鈴木様は毎日めでたい訳で…。
つまりあれだ、おめでたい女って事だな…。
…いやっ、話がおかしな方向に。
ひいては、イイ女って事で納めて頂き度。
相変わらずのタフさ加減に脱帽です。
機械化人ですか?
中国にはメガロポリスステーションでもあるのか?
でも、うまく回転しない頭をシェイクして持ちこたえる辺り。
昭和の家電のような作りである模様。
-10℃の黄河を筏で…。
わんぱくやの~!
俺なら荒川でも嫌だな。
麺ロードには罰ゲームもあるのだな(-.-;)
帰りには、筏に乗って熱々の麺を食べ、
あちあちっ言いながら黄河へドッボ~ン!!
画的にもおいしいこと間違いない!
リアクション芸人としての腕の見せ所?
…麺ロードはお笑い番組じゃない!?
ごもっともです。
実際-10℃の黄河に落ちたら笑えないわね。
寧ろ衝撃映像だわ。
収録が冷し中華ならウマイ事、落ちそうだけど!?
…だから、お笑い番組じゃないっ!?m(__)m
「麺ロード」ですが
実家で見させていただきました。
刀削麺の回でした。
いい意味での「ゆるーいグルーブ感」で
構成された番組作り。私は好きです。
しかしめちゃくちゃ食ってましたな。
編集も中国スタッフなんだね。
筏の写った回を見ました。黄河を渡河するシーンはちょっとしか映っていませんでしたが、あれは怖いですよね。
地元の小さい子供たちが面子で遊んでいたときや街で話すときに、楽しそうにしていたのを見て、この番組が終わっても他にもこういう番組に出演を期待しています。外国を仕事というだけでなく、興味深く見ている雰囲気がとても見ていて楽しいです。では来週も楽しみにして待っています。
牛肉麺の回、みました。
いつも見事な食べっぷりですね。
ツルツルの牛肉麺うまそぉ~でした。
機会があったらぼくも牛肉麺に行ってみようと思います。
東京も2回目の雪が降りましたが、蘭州も吐息が白くて寒そうでしたね。
次の回も楽しみにしてます。
こんにちは
黄河渡河のシーンは、あまり意識していませんでしたが、大変だったのですね。
でも、僕はこの回を見てから、この番組をずっとみるようになりました。
最近、王光良「童話」を聴いて、とても感動しているのですが、これとはまた違う世界の「中国」を知って、僕は中学生の頃に戻ったような、世界の広がりを感じています。
http://jp.youtube.com/watch?v=4Zd1O0DPDk4&feature=related
>
>黄河渡河のシーンは、あまり意識していませんでしたが、大変だったのですね。
>
>でも、僕はこの回を見てから、この番組をずっとみるようになりました。
>
>最近、王光良「童話」を聴いて、とても感動しているのですが、これとはまた違う世界の「中国」を知って、僕は中学生の頃に戻ったような、世界の広がりを感じています。
>
>http://jp.youtube.com/watch?v=4Zd1O0DPDk4&feature=related
番組を見ていただいて、嬉しいです。
童話という歌は、2年くらい前に中国でとても流行っていました。
日本の昔の歌謡曲のように、歌詞が心に沁みる感じが私も好きです。
- トラックバックURLはこちら