02.03.08:59
[PR]
09.23.02:01
ピーマンもパーマンに変りそうな週末。
さて、さて、
明日は何の日?明後日は?
ええ、ええ、週末ですよ皆さん!!
週末!!
学校がない!授業がない!
5時起きしなくてもいいのだ!
いいのだ!!
のだ!
だ!
(やまびこ風)
でもですね、月曜発表の練習や早口言葉の練習などが有ることはあるのです。ま、2・3時間のことですから、気にしません。鈴木はもう大人ですから、多少の譲歩は出来るのです。
はい。
ちなみに、今いつものCAFEで日記を書いているのですが、
私の隣で私にしきりに中国の偉大さを語りかけてくる男性が一名・・・。
正直、つらいです。
たまに相槌を打ちつつも、流してます。
我慢の限界を迎えるまでに家に帰ります。
今日のダンスの授業での事。
授業が始まる前の休み時間に男の子達が天井の梁にジャンプして手が届くかどうかを競っていました。
そして授業が始まり、急に数人の男の子がもじもじしながら手を隠している・・・。
先生が「何してるの!?シャキッとしなさい!!怒」
生徒「・・・はい。」
先生「アイ!血が出てるじゃない!!ばか者!保健室に行ってきなさい!早く!!」
・・・。
天井の梁にて、指を切っていた生徒数人が保健室送り。
白いシャツが血に染まるほどの流血をしている者も有り。
馬鹿だな、若いな、可愛いな。
最近の私の癒しは、可愛い同学の男の子達です。
夕方、無性に果物が食べたくなり、
梨を買いに近くの市場に。
そして、大量のピーマンを持って帰ってきました。
・・・。
ピーマンが明日になれば梨になるのか。
それはまたいづれ。
わらしべ長者のごとく、街に出れば色んな物を頂いて帰宅する私。梨が売り切れで、せっかく来たのに何も持って帰らないのはかわいそうだからと無料で手に入れたピーマン。
数えたら22個ありました。
ピーマンよりパーマン希望の近頃の私。
家で料理する時間など無いので、明日にでも隣のおばちゃんにおすそ分けします。
この隣のおばちゃん、やっと私が日本人である事を認識してくれたらしく(今までは、独断で上海人だと勘違いしていた)、アニョハセヨ~と嬉しそうに話しかけてくる。
はい?
おばちゃん、それ韓国だから・・・。
ま、仲良く出来るのはいい事です。
ただ毎日、何食べたかとか、何時から授業だったのかとか質問責めはなかなか苦労します。
おばちゃん曰く、私の今の食生活では冬を越せないとのこと。
越せないってどういう意味なのか?
ま、学校の食堂や近くの店で簡単に空腹を満たすこの生活は確かに、口寂しいです。
以前、母と妹が北京に来た際、ある中華屋にて
「こんな物が食べられるなら、いいわね~。」
なんて言っていたけれど、普段は日本円にして100円もしない食事をしている私は苦笑せざるを得なかった。
もし機会があれば、次は私の普段の食生活をそのまま体験して頂こうと密かに思っている。
ま、とにもかくにも、
週末です。
明日の練習は午後3時から。
だから、目覚ましなしで起きるのだ!
それが今、最高に楽しみなのだ!
あぁ、幸せ。
幸せ。
ちなみに今日、朝のマラソン中に台詞の授業の宿題の早口言葉を走りながらしていたら、舌を咬みました。
これは初体験。
感想は、もちろん痛いの一言ですね。
ええ。
その後に飲んだ朝食での熱い豆乳は、
鉄分を含んだ味がしました。
感想は、やっぱり痛いの一言ですね。
ええ。
よい週末を!!
梨がないからピーマンですか(笑)
梨に変えるにはパーマンよりドラエモンが要りそうですね
週末ごゆっくり
アニョハセヨ~(?_?)え?
失礼 私もボケてしまいました! 実は夜勤明けでピーマン頭です~
私も癒し系の♂の子になりたいです^ロ^;
久しぶりの休日感覚多忙な日々には、とても嬉しいですよね現在若い男の子が生気の源ですか今日オレは高校の文化祭に行きます(笑)美妃さん羨ましいでしょところで前回のコメントで美妃と美紀を間違えてしまいましたm(__)mスイマセン&アジアって北京も入りますよねなんで東南アジアってことで~
何故かパーマンに惹かれて見てしまった!
( ̄▽ ̄;)ハハハ
このコメントを覗いたアナタはパーマン4号!
っん!何を言ぃたいかって?
それは、パーマン見てた人だけが知ってるネーミング!(パーヤン)
(/▽\)照れ
ってか!!こんな朝からオイラ何してんだろう…
_| ̄∥〇 ガク
- トラックバックURLはこちら